2019.06.19 | 整備の報告 B! エンジンオーバーホール完成(愛知) エンジン組付けの続きです。 写真の通りまでの進み具合でしたので、これからどんどんと組付けしていきます。 NB6はインテークマニホールドが2分割になるので、分解しウエットブラストで清掃します。 インマニもカーボンで汚かったけど写真の通り綺麗になりました。 エンジンスタンドにて出来る組付けが終わり、サスペンションメンバーにエンジンを乗せます。 エンジンマウントなども交換済みです。オルタネータ・スターターはリビルト品に交換。 フライホイール・クラッチと取り付し、ミッションを組付けします。 その後、エキマニの取り付けが済んだ所で乗せる準備が出来ました。 清掃前 エンジンルーム内もエンジンを載せる前に手が入る所は掃除をします。 清掃後 準備が出来た所で車両へと搭載し、組付け完成です。100キロほどならし運転をした後、お客様に後はご自分にならしをして下さいとお願いし作業終了です。(愛知県東海市在住のお客様)