NA6のお客様のリフレッシュの続きとなります。幌交換をしますが、今回の幌がGD幌・ガラス窓・シーム付・マツダタン色となり、現在付いている幌骨がNA用ですのでお客様に相談をしてNB用の幌骨で組み上げる事になりました。
空いている時間で幌の組み付けをしておきました。
NA用の幌を脱着。水穴の点検・清掃をしてから組み上げた幌を車両へと搭載します。ダッシュボード・ヒーターユニットの交換もあるので途中で幌の方は中断してダッシュボードの脱着へと移ります。
ダッシュボードを脱着。室内ユニットをずらしてブロアモーター・ヒーターユニットを外します。
ブロアモーターのスポンジはボロボロ。
分解をしてスポンジを交換します。
脱着したダッシュボードは分解をして新品ダッシュへと移行をします。比べてみると分かりますが、古いダッシュの方は黒い部分がねちょねちょとなっています。
室内の掃除を済ませ、スポンジ交換が終わったブローモーターとNB用ヒーターユニットを取り付けします。
組み付けが終わったダッシュボードを車両へと取り付けしていきます。クラッシュパットは左右交換。ヒーターコントロール・メーターフードも新品交換をします。
フロントヘッダーウェザーストリップも交換し中断してあった幌の作業へと移ります。途中、水漏れ点検をして一挙に組み上げます。作業終了後にもう一度水漏れ点検をして作業が終了です。
ブッシュ交換もしましたので、最後にアライメント調整をして頼まれたリフレッシュメニューがすべて終了です。(大阪府枚方市在住のお客様)