2025.07.19 | 整備の報告

NA8・ダッシュボード&ヒーターユニット&ドア回りのリフレッシュ&幌交換続き(長野)

NA8のリフレッシュの続きになります。幌はスクリーンが黒くなっていたため、中古の幌(幌骨付き)を持込で交換します。

幌を脱着し水穴の点検や清掃を行います。中古の幌はNB用クロス・ガラス窓で熱線を使用したいとの事。スイッチ・リレーは付いていたのですが、車両カプラからの配線がないため中古の物を使用して取り付けします。

中古幌を車両へと搭載し水漏れ点検をした後、組み上げていきます。幌交換終了後、幌サイドウェザーストリップとドアガラスの当たりをドア側で調整。ドアスクリー・内張りを取り付けして終了です。

助手席側も同様に調整し組み付け終了。

フロントヘッダーウェザーストリップを交換後、もう一度水漏れ点検をしてリフレッシュメニューが終了です。

追加整備で1年点検を頼まれました。アンダーカバーを脱着してみるとオイル漏れや水漏れを発見。お客様に連絡を取り、タイミングベルト一式を交換する事となりました。

タイミングベルト脱着。オイルシールやウォーターポンプも同時交換するので外します。オイルポンプ回りは油でベタベタでしたので掃除します。

サーモハウジングやサイドハウジングはウエットブラストで清掃。後は順番に新品パーツを取り付けして行き、タイミングベルト交換が終了。追加整備が増えましたがしっかりメンテナンスが出来ました。(長野県長野市在住のお客様)

Pagetop