
ロードスター車検でブレーキO/H(富山)
ロードスター車検を依頼され、入庫時にリフトアップで点検。ブレーキパットの残量はまだありましたがキャリパーのオーバーホールはされていないとの事でしたので、ブレーキホースの交換と一緒に作業に入りました。まずは4輪ともキャリパー&キャリパーサポートを脱着しキャリパーは分解します。

リヤのキャリパーピストンですがやばそうかな~と思いますが清掃すると?

虫食いなくセーフ!!再使用します。

キャリパー&キャリパーサポートをウエットブラストで清掃後、オーバーホールキットを使って組みあげし車両へと取り付けします。

リヤもフロントと同様に作業しブレーキホースもロックラインに交換します。後はブレーキエアー抜きをして完成です。車検場でもバッチリでした。